• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Take it easy」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Take it easy

landscape.exblog.jp
ブログトップ

青空
by hiro-piro108
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
映画
音楽
雑誌
テレビ,CM
本、漫画
写真
きょうのできごと
休日
ひとりごと
仕事
以前の記事
2006年 06月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
more...
フォロー中のブログ
Say To Onese...
f l a t
夏の香り
I'm Walking・・・
かよわきエナジー
+パブロブログ+
柘榴風味
ながれぼし
楽しむために働いている
3歩進んで2歩下がる。
bird-fly-sky
(仮)葵
ライフログ

ワンダフルライフ


ナイン・ソウルズ


PiCNiC


ステレオ・フューチャー

その他のジャンル
  • 1 語学
  • 2 時事・ニュース
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 コスプレ
  • 5 部活・サークル
  • 6 ゲーム
  • 7 健康・医療
  • 8 科学
  • 9 哲学・思想
  • 10 ブログ
ファン
記事ランキング
  • 2月9日(WED)  『きみに読む物語』 監督: ニック・カサ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2005年 02月 10日

2月9日(WED)  『きみに読む物語』

a0026254_213651.jpg
監督: ニック・カサヴェテス
原作: ニコラス・スパークス
脚本:ジャン・サーディ 、ジェレミー・レヴェン

出演:ライアン・ゴズリング 、レイチェル・マクアダムス 、
ジーナ・ローランズ 、ジェームズ・ガーナー 、ジョーン・アレン







見てきました。
「2005年の純愛はきみ読むから」です。


純愛でした。
こんなに人を愛せるなんて素晴らしい。

映画で
「私はどこにでもいる平凡な人生を歩んできた平凡な男。でもただ一つだけ誰にも負けなかったことがある。私は全身全霊を傾けて愛し続けた妻がいる。それだけで十分だ。」


というセリフがあった。
なんて素敵なんだろうとおもった。

老人性痴呆で療養中の女性(ジーナ・ローランズ)のもとに定期的に通う初老の男性。その男(ジェームズ・ガーナー)は彼女にある物語を読み聞かせている。忘れた記憶を取り戻すために。

過去の二人の情熱的な恋の物語である。

ある夏家族とひと夏を過ごすためにノース・カロライナにやって来た良家の子女アリー(レイチェル・マクアダムス)は、地元の青年ノア(ライアン・ゴズリング)から熱烈なアプローチを受け、やがて愛し合うようになる。


男は医者に記憶を取り戻すことは難しいといわれても愛の奇跡をあきらめない。
何年たっても一人の女性を愛し続ける。
こんな素敵なことってない。
年老いてもこんなに愛してくれている人がいるってだけで世界は輝いてるね。


a0026254_1593328.jpgアリー(レイチェル・マクアダムス)がとてもかわいらしかった。
お嬢様だけど感情の起伏が激しくて大口開けて笑ったりけんかして怒ったりとてもキュートな女性でした。


こりゃ男もいちころだ。






映画をみて年をとっても最愛の人を愛し続けて生きたいと思った。
おじいちゃんおばあちゃんになっても。

感動でした。
by hiro-piro108 | 2005-02-10 02:04 | 映画
<< 人間観察 GOING UNDER GRO... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください