• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Take it easy」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Take it easy

landscape.exblog.jp
ブログトップ

青空
by hiro-piro108
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
映画
音楽
雑誌
テレビ,CM
本、漫画
写真
きょうのできごと
休日
ひとりごと
仕事
以前の記事
2006年 06月
2006年 05月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
more...
フォロー中のブログ
Say To Onese...
f l a t
夏の香り
I'm Walking・・・
かよわきエナジー
+パブロブログ+
柘榴風味
ながれぼし
楽しむために働いている
3歩進んで2歩下がる。
bird-fly-sky
(仮)葵
ライフログ

ワンダフルライフ


ナイン・ソウルズ


PiCNiC


ステレオ・フューチャー

その他のジャンル
  • 1 スクール・セミナー
  • 2 語学
  • 3 ライブ・バンド
  • 4 科学
  • 5 教育・学校
  • 6 コレクション
  • 7 政治・経済
  • 8 鉄道・飛行機
  • 9 部活・サークル
  • 10 ボランティア
ファン
記事ランキング
  • 2月9日(WED)  『きみに読む物語』 監督: ニック・カサ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2004年 09月 ( 31 )   > この月の画像一覧

  •   9月29日(WED) 卒業写真
    [ 2004-09 -30 14:11 ]
  • 9月28日(TUE)   秋
    [ 2004-09 -29 01:09 ]
  • 9月27日(MON)  6
    [ 2004-09 -28 00:37 ]
  •   9月26日(SUN) 携帯から
    [ 2004-09 -27 01:37 ]
  • 9月25日(SAT)
    [ 2004-09 -26 03:30 ]
  • 9月24日(FRI)  ROCK IN JAPAN 04
    [ 2004-09 -25 00:46 ]
  • 最近のお買い物
    [ 2004-09 -23 23:45 ]
  • 9月22日(WED)   スウィングガールズ
    [ 2004-09 -23 02:34 ]
  • 大学
    [ 2004-09 -23 02:03 ]
  • 9月21日(TUE)  ランチ
    [ 2004-09 -23 01:55 ]
  • 9月20日(MON)  夜更かし
    [ 2004-09 -21 03:26 ]
  • 水戸短編映像祭   ~リリーフランキー 編 ~
    [ 2004-09 -20 01:46 ]
  • 水戸短編映像祭レポート ~松尾スズキ 編 ~
    [ 2004-09 -20 00:56 ]
  • 水戸短編映像祭レポート ~犬猫 編~
    [ 2004-09 -20 00:16 ]
  • 水戸映画祭
    [ 2004-09 -18 01:07 ]
  • 9月16日   早寝早起き
    [ 2004-09 -17 01:20 ]
  • カフェ
    [ 2004-09 -17 01:12 ]
  • テイキング ライブス
    [ 2004-09 -17 00:55 ]
  • 9月14日(TUE)   CD購入
    [ 2004-09 -15 03:06 ]
  • 9月13日(MON) 浅野忠信
    [ 2004-09 -14 02:35 ]
  • 道
    [ 2004-09 -13 01:53 ]
  • 9月12日(SUN)   散歩
    [ 2004-09 -13 01:44 ]
  • 9月11日(STA)   日立っ子
    [ 2004-09 -12 01:05 ]
  • 9月10日(FRI)  新調
    [ 2004-09 -11 00:38 ]
  • 9月8日(WED)  LOVERS
    [ 2004-09 -09 02:21 ]
  • さいきんのできごと
    [ 2004-09 -08 01:04 ]
  • 9月3日(FRI)  左利き
    [ 2004-09 -04 00:30 ]
  • g@me.
    [ 2004-09 -04 00:11 ]
  • 9月2日(THU) 深夜番組
    [ 2004-09 -03 02:13 ]
  • 9月1日(WED) 暇つぶし
    [ 2004-09 -02 02:20 ]
  • 8月31日(TUE)    バイト
    [ 2004-09 -01 01:30 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1234次へ >>>
2004年 09月 30日

9月29日(WED) 卒業写真

今日は卒業アルバムの写真撮影!

何人で写ってもいいので大学4年間仲がよかった6人で写真撮影。


服装はみんなでおそろいのつなぎ。
ワークマンで黒いつなぎを購入して、みんなでデコレーションしました。

みんなの名前とおそろいの☆。あとえみがつくってくれた折り紙の花かざり。

つなぎガールズの評判はよかったんじゃないかとおもいます。けどヤンキーにもみえるみたいね…

大学のいたるところで記念撮影。はじめは周りの目が気になったけど徐々にまったく関係なくなって、楽しくなった!

まだ卒業は先だけどたくさん思い出の写真をとりたいな。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-30 14:11
2004年 09月 29日

9月28日(TUE)   秋

きょうゼミ前に買い物行きました。

服を探しに。


最近ファッション雑誌というものを買っていないのでどんな服を買っていいのかわかりません。

自分がどんな服が似合うのかも最近わかりません。


ゼミの帰り、本屋に寄って雑誌買って見ました。





きょう買い物してほしくなったもの。


靴。


スニーカーしか持っていない私にはおしゃれな靴だと思いました。
一応はいてみたけどね。

靴自体かわいいのでほしいけど、それをはく自分がいまいち・・・


買うか迷い中です。


けどいのっぱが買ってくれるかもです(笑)


給料入ったばっかりだけど結構余裕がありません。

靴かってそれに合うパンツなど買うとお金が・・・
けど新しいパンツもほしいので同じことなんですけど。


秋冬は服にお金がかかってしまって大変です。

けど買い物は楽しいのでいろいろお店に行ってほしい服探そうと思います。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-29 01:09 | きょうのできごと
2004年 09月 28日

9月27日(MON)  6

え~私先週の水曜日からなにげにバイト6連勤でしたの。

むりかな~と思っていたら結構普通に消化してました。

昼の勤務ってことも楽なんで。

夕方の6連勤はまちがっても無理でしょう。



そしてきょうかみきってきました。


第一村人(一番初めに見た人のことね)は酒場さんです。


なかなかほめてくれたと思います。


もっと短く切ろうかとおもったんだけど、この年になると冒険できないです。
下手に短く切りすぎて似合わないなんてことになったらどうしよう。

と、保険をかけてしまいます。

ん~年はとりたくないものです。





バイトの話

なんだか最近客に対して腹が立つことが多くなりました。
もっとはじめのうちはいやな客にも笑顔で対応していたはずが・・・


いまじゃ顔に出まくりです。
いやだな~こんな店員・・・

自分勝手な客がおおいんだもんっ。
やっぱり特にサラリーマン。

今回愚痴はやめておきますが。



しかしきょうきずきました。


何であんなにイライラいてたのか。

もっと店員に感謝の気持ちを表せと!

とてもえらそうですけど。


レジやっててお客さんに「ありがとう」といってもらえるだけでこっちはだいぶうれしいんですね。


人間感謝の気持ちは大切ですね。


やっぱり自分勝手なサラリーマンはありがとうのあの字も出てこないから。


間違いないっ(きょうジャストに長井が出てた。)



きょうは寒かった。
もう長袖が必要ですね。
服買わなきゃ~。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-28 00:37 | きょうのできごと
2004年 09月 27日

9月26日(SUN) 携帯から

初めてケータイから投稿。

さっきまでパソコンの前にいたけど、書く気にならなくて…
特に書くこともないからね。

ロックインジャパンのビデオをみて、やっぱり生に敵うものはないんじゃないかと思った。

アジカンのライブのあの一体感はどうやってうまれているんだろうか。

アジカンの曲のせいなのだろうか。
最近の曲はPOP色が強いんじゃないかと感じてしまう。
CDをきくと昔の曲のほうがはげしくてすきだったりする。
けどライブではあまり関係なくみんなかっこいい。

アジカン本人たちは自分達の目指すものはポップだといっているらしい。

ロックだけどポップ。ポップだから聞きやすく、だからいろんな人が親しみやすいのだろうか。

歌詞とかもおぼえやすかったりしますからね。
ライブ中の客の合唱かなりの音量で聞こえてた。
ゴッチもたのしそう!本人たちが楽しいのが一番だしね!

なんて、ちょっと音楽について書いてみた。
ほかにかくことないのかよっ。
なんにもないんです…ただバイトする日々です。

うまく携帯から投稿できているか不安だけどたまにはケータイからもいいかもね
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-27 01:37 | 音楽
2004年 09月 26日

9月25日(SAT)

せっかく書いた文章が消えた・・・・


あぁ~ショック。



書く気なくなります・・・・




もう秋ですね。



みんなで旅行に行きたいですね。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-26 03:30 | きょうのできごと
2004年 09月 25日

9月24日(FRI)  ROCK IN JAPAN 04

あの感動をもう一度!!

ということで、あの感動から一ヶ月。

きょうから三日間MUSIC ON TVで放送です!!!

今年は二日目のみの参加で少し物足りなかった。


きょうは一日目の模様。



時間の関係上かなりカットです。
約9時間を三時間に凝縮ですからしかたないってのはわかります。

しかし途中CMも入ったりして・・・




まぁ行かないとだめって事ですよ。


一日目あんま見る人いないからな~とか言ってたのに実際見ると

「行けばよかった~」


早くも後悔です・・・


ケツメイシ、ハイロウズ、サンボマスター、バックホーン、ロストインタイム、GO!GO!7188
ライブかっこよいな~。

森山直太朗、歌うまいな~。

見たかったな~。


そしてきょう見てPOLYSICSのライブ面白そうだなと思った。
BEAT CRUSADERSの素顔も見てみたい。


明日は自分が参戦した二日目でございます。

楽しみです。


DJブースの模様もほんの一瞬。松尾ススキが。

More  松尾スズキ
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-25 00:46 | 音楽
2004年 09月 23日

最近のお買い物

特に書くこともなく、最近買ったものでも紹介しようと思います。


バイトの給料日20日です。
つい最近。


お金はあればあるだけ使ってしまう体質なので、今かなり強気です。
だからといって無駄なものは買っていないはず。


まずCD。


GOING UNDER GROUND サンキュー(新曲)
ACIDMAN  リピート

最近アシッドマンの新しいアルバムを買ってからよく聴いていて、今自分の中でアシッドマンがきてます。

だからリピートも買ってみました。


ゴーイングはあいかわらずいい曲です。
ほんとに胸キュンな音楽です。


よくライブで水戸に来てたのにこれからはホールがメインになるみたいで、気軽にライブを楽しめなくなってしまった。



非常に残念。

身近に感じていた(勝手に)ゴーイングが離れていってしまいます・・・・




あとは雑誌を一冊。


「SWITCH」です。
ご存知でしょうか。

表紙が本木雅弘ファミリー。内田裕也や樹木希林が勢ぞろい。
こんなんなかなか見られないと思います。


ほかには柏原兄弟。柏原くん(注:崇の、お兄ちゃんのほうです)最近ますますかっこよくなりましたね。

そして松田龍平。「スーパーマーケット日和」と題して買い物してます。

素敵。


雑誌はいくら買ってもきりがないです。
お金がたくさんあったら我慢せずに買えるのにな~。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-23 23:45 | きょうのできごと
2004年 09月 23日

9月22日(WED)   スウィングガールズ

ゼミ後のカラオケからきょうの朝5時前に帰宅。

11時30分起床。

1時30分さかばさんと待ち合わせ。


最近、映画見てます。映画館で。
芸術の秋ですから。(特に関係はないですが)


きょうバイト休みだったけど交換で入ることに。
なのでちょうどいい時間の映画をチョイス。


トゥーブラザーズかスウィングガールズ。


きょうはスウィングガールズに決定。
a0026254_2165950.jpg





監督はウォータボーイズの矢口史靖。
出演は上野樹里、白石美穂、竹中直人ほか




ウォータボーイズの監督ということでなんとなく同じような(青春、困難を乗り越えて最後に感動とか)映画なんじゃないかと思ってました。



だからあまり期待しないで見てみました。



内容は
舞台は東北の片田舎の高校。夏休み返上で補習を受けている女子生徒たちが、サボりの口実としてビックバンドを始める。当然のごとくやる気はゼロでサボる気満々。しかし、楽器からすこしずつ音がでてくるにつれジャズの魅力にひきこまれ、ついには自分達だけでバンド結成を決意!とはいえ楽器はないし、お金もない。バイトをすれば大失敗。なんとか楽器を手に入れて、いざ練習!と思いきや、今度は練習場所もなく、ついにはバンド解散の危機!?しかし、音楽への熱い思いがはちゃめちゃパワーとあいまって、紆余曲折を吹き飛ばし、感動のラストまで一直線!!





簡単に言っちゃうとシンクロがジャズに変わったということ。




最初はものすごく下手なんだけど見る見るうちにうまくなっていく。

話の進み具合でちょっとこれはどうなんだろうって所もありました。
なんかいきなりうまくなっちゃったね~って思った。





しかしです!!!見ていくにつれ引き込まれるものがありました。
みんなものすごくたのしそう!
演技とはいえこんな楽しそうにできるものだろうか。
みんなそれぞれジャズが楽しくて仕方ないんだろうなってのが画面から感じられました。



青春だね。


あたしも高校時代なにかものすごく夢中になれるものがあったらな~。
毎日が充実していたんだろう。



映画を見ながらこんなことおもってました。
夢中になれるものがあるってすてきなことです。



ストーリーに問題は感じても、それを忘れるぐらいにキャラクターがおもしろい。


この監督はほんとたのしくなれる映画撮りますね。





ジャズの演奏もかっこよかった。
ジャズに興味もちますね。





みんな一度は高校生時代があり青春をすごしてきてますよね。

だからこそなんだか青春映画って胸が熱くなります。



また矢口監督にはこんな映画をつくってもらいたいものです。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-23 02:34 | 映画
2004年 09月 23日

大学

ランチのあと大学に。


あれだけまったりしちゃうと行く気がなくなる。



けど久々の大学。


みんなにあえて楽しかった。



ゼミの進み具合はいまいちだけど。卒業するぞ!!!



ゼミ後みんなでご飯。(いや~人間おなかはすきますね)




杉○さん紹介のお店。バリ料理だっけか?



え~辛い。
「辛い」を一人で連発してました。

辛いけどおいしい。


行ったことないお店にこれからたくさん行きたいです。



その後カラオケ。(ちっさ、エミ、あたし)
たのしいなっ。
行く途中アイス買う。
みんなしてチョコ系。
分け合っても味同じ、みたいなね。


あたしは日ごろの夜更かしで夜でも元気。


次はみんなで行きたいな~。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-23 02:03 | きょうのできごと
2004年 09月 23日

9月21日(TUE)  ランチ

夏休み明け大学の初日です。

火曜日はゼミしかないからお昼をエミコと食べに行きました。(ワークマンに行った帰り)


きょうはT3cafeに決めました。


前に食べておなかいっぱいになったので。(この日はがっつり食べたい気分だった)



きょうのランチメニュー
ぺペロンチーノ ハーブチキンのせ(うる覚え)
トマトソースのパスタ(かんぺき名前忘れた)
ドライカレープレート



かなり迷った。
結果、二人いるんだから別々なもの食べよう!

辛いのだめですから、ぺペロンチーノは拒否しました。
そしたらエミコ辛くて食べられなかったら責任持つからって。



オーダーです。
ドライカレープレートとぺペロンチーノ。
a0026254_14240100.jpg















a0026254_1424756.jpg

       













 ↑不自然にあいているところにはフランスパンがあります。(写真食べる前に食べちゃった)



問題のぺペロンチーノです。
案の定辛い。食べられないこともないけど全部は辛くて無理でした。
あたし辛いのホンとだめみたいだね。


でもおいしい。

カレーは卵が乗ってる時点でかなりおいしそうでしょ!!

おいしかったよ。
こっちはもう少し辛くてよかった。



ここで、店内の様子を。

きれいです。壁が大きいガラスなので光たっぷり。
外から丸見えってのはちょっといやだけどあまり気にならない。
そして店員さんはかわいい。



完食!!
おなかいっぱい。



なのにデザートのケースに目が移る・・・・

おいしそう



えみと、ひとつだけ注文しよっかって。


メープルのシフォンケーキをオーダー。




シフォンケーキすきです。



デコレーションされてケーキがやってきました。


おいしそう~。




たべたら文句なくおいし~。




キャラメルソースがかかってるんだけどそのソースがほろ苦いのでケーキと愛称バツグン!!


あまいのが少し苦手なわたしにはもってこいです。
エミと半分だったけどこれは一人で食べても最後までおいしく食べれるだろうな。



ランチだけでなくお茶しにくるのもいいいね。


なんだかんだ二時間ぐらいいたような。
カフェだから長居しちゃうのはしょうがないよね。
▲ by hiro-piro108 | 2004-09-23 01:55 | きょうのできごと
1234次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください